車の下取りってなんなの?
まずはじめに車の下取りについてとメリットデメリットについて説明致します。
車の買い替えをする時には古い車を処分する事が殆どですが、その際には車下取りで処分するという方法があります。
他にも処分方法として買取に出すという手もあるのですが、両者は売却して手放すという共通点はあるものの、異なる売却方法となっています。
では、下取りとはどういった売却方法なのかという事ですが、新しい車を購入するお店に、所有している車を売却する方法になります。
つまり売却と購入を同時に行う事ができる訳ですので、楽々車の乗り換えを行う事ができるという事です。
その手軽さが下取りの一番のメリットと言えます。
因みに売却した際の代金は新しい車の価格から差し引かれる事になります。
その為、見積もりも安くなりますので金額の大きさによる精神的な負担も軽減されるのではないでしょうか。
下取りには他にもメリットがあるのですが、それは納車される日まで今の車に乗れるという事です。
例えば、新車を購入する場合ですと、時には納車されるまで数ヶ月を要してしまう事になりますので、移動手段が無くなってしまうと困ってしまう事もあるものです。
下取りの場合ですと納車されるまで元の車に乗っている事ができますので、移動手段に困ってしまう事もありません。
反対に買取の場合ですと、売買契約をしたら数日程度で手放さなければいけませんので、売るタイミングを誤ってしまうと車が無い状態になってしまう事もあります。
他にも下取りに出すメリットとして、業者に購入意志を見せる事ができるという点も挙げられます。
下取りに出すという事はその業者で新しい車を購入するという事になりますので、値引き交渉を行い易くなる事もあるのです。
しかしながら、下取りにはデメリットもあります。
一番大きなデメリットとしては買取に出す時よりも安くなる事が多いという事です。
結局、下取りに出した方が得なの?損なの?
車を売却処分する際には下取りに出すという選択肢がありますが、買取に出した方が良いのか迷ってしまう事もあるものです。
一般的には買取に出した方がお得になると言われています。
特にディーラーに下取ってもらう場合は大きく損をする事があるのです。
その理由としては、オプションに価値を付けてくれないという事です。
ディーラーに下取ってもらう場合には当然査定を受ける事になりますが、査定の際には独自の査定価格表を参考にしながら価格を導き出す事になります。
そして査定価格表にはホイールやカーナビなどのオプションの査定基準はありませんので、いくら人気のホイールなどを装着している場合でも価値を反映させてくれません。
その点、買取専門業者に売る場合ですとオプションにもしっかりと価格を付けてくれますので、高値で売る事ができるのです。
他にも、下取ってもらう場合に安くなってしまう理由の一つとして、お客側に車を購入してもらう事ができる可能性が高いという理由もあります。
お客側が下取って欲しいと依頼してきた時には、その業者から購入するという事でもあります。
つまり、購入してもらえる可能性が高い為、あえて高値で引き取らずとも良いという考えを業者側に持たれてしまう事もあるのです。
ただ、下取ってもらう場合でも高く売る為のコツもあります。
例えばオプションを取り外して別で売るという事です。
先にも述べたようにオプションが査定対象外にケースがありますが、そういった場合にはオプションを取り外してリサイクル店などに売れば損をせずに済みます。
他にも下取ってもらう場合でも交渉次第で価格をアップしてくれる事もありますし、オプションを無料で付けてもらえる事もありますので、やり方次第では大きな損をせずに済むのです。
手間がかからないのがディーラー、高く売るなら買取店
車下取りを依頼する際は、いくつかの注意点があります。
まず、すぐ「下取りに出さない」ということ。
どういう意味かというと、ディーラーの査定額だけでなく、買取業者の査定額も調べるということです。
ごくまれに、下取り価格のほうが高くなるというケースもありますが、基本的には買取業者のほうが高く買ってくれます。
なぜ下取り価格のほうが低いのかというと、不良在庫になりやすいからです。
下取りされた車は、オークションに出されたり、店頭で売られたりしますが、ディーラーが出品するオークションは規模が小さく、店頭の客層も中古車販売店ほど広くありません。
そもそも、ディーラーは中古車を売ること自体が得意ではないので、年式が古かったり、故障している場合は0円で下取りされるということも多々あります。
「いくらで売れようがかまわない」という人なら、下取りに出したほうがいいでしょう。
最も手間がかからない方法なので。
しかし、少しでも高く売りたいと思っているのであれば、すぐ下取りに出すのはやめておきましょう。
買取業者であれば、問題のある車でもそれなりの値段を付けてくれることが多いですし、中には積極的に故障車を買い取るという業者もいますから。
そして、もう一つ気を付けておきたいのは、外車や輸入車を下取りに出す場合。
基本的に、これらの車の下取り額はかなり低く査定されます。
その理由としては、「転売が困難」「短期間でも相場が大きく変動する」などが挙げられます。
これらの車は、やはり国産車と比べると流通数が少ないため、ディーラーとしてもできれば扱いたくないというのが本音です。
ですから、どうしても売りたいという場合は、「買取専門店」に依頼するのが望ましいでしょう。